2016年6月30日木曜日

梅雨

Elephantorrhiza、Operculicarya、Cussonia、Ficus、Pterodiscusなどのコーデックス類は屋根無し置き場にて雨ざらし気味で栽培中。種類によっては雨を避けると調子崩すこともあります。というか単純に水不足になるのかもしれません。そもそも曇りでも雨でも外が一番明るいので、できれば外に置きっぱなしにしたいですね。 Operculicarya...

2016年6月11日土曜日

2016年6月上旬 ガガイモ亜科 近況

Brachystelma circinatum Pretoria, RSA ガガイモの季節です。 長期休眠させていたブラキステルマが本格的に動き出すのは5月下旬頃から。 毎年、水を吸って芋が膨らむまではちょっと不安ですね。 Matelea...