Fullsun
多肉植物・サボテン
ホーム
ブログについて
自分用メモ
リンク
害虫観察
2018年7月23日月曜日
Rhytidocaulon fulleri, Oman
2018年7月23日月曜日 - 23:16
ガガイモ亜科
Rhytidocaulon fulleri, Oman オマーン産のリチドカウロンが開花しています。小さな鳥籠型の怪しげな花です。 自然と花弁の結合部が外れていることも多いです。 ...
続きを読む
2018年7月20日金曜日
2018年7月中旬 暑い夏
2018年7月20日金曜日 - 22:18
ガガイモ亜科
,
サボテン科
,
その他
,
ユーフォルビア
関東平野、ここ数年とは明らかに違う、とても暑い夏となっています。2010年の再来かとも囁かれていますね。ただ、梅雨の日照不足がほぼなかったせいか植物は概ね元気で、むしろ例年より全体的に調子がいい印象。しかし8月もこんな感じだとしたらちょっと辛いですね。...
続きを読む
2018年7月15日日曜日
Brachystelma foetidum, South Africa
2018年7月15日日曜日 - 13:18
ガガイモ亜科
Brachystelma foetidum 大型のブラキステルマ。花も大きく、学名の通り香りが強いです。 今までで一番大きかった花は直径4.5㎝でした。 分布域が広く、色々なタイプの花があるようです。...
続きを読む
2018年7月11日水曜日
2018年 梅雨
2018年7月11日水曜日 - 1:21
ガガイモ亜科
,
塊根・塊茎
Caralluma turneri, PH1423, 43 km ENE of Awah, Ethiopia Brachystelma sp. nov. ES22877 Huernia...
続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム
Category
ガガイモ亜科
サボテン科
その他
ハオルチア属
ユーフォルビア
塊根・塊茎
雑記
Archive
►
2019
(8)
►
12月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
▼
2018
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
▼
7月
(4)
Rhytidocaulon fulleri, Oman
2018年7月中旬 暑い夏
Brachystelma foetidum, South Africa
2018年 梅雨
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(18)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2016
(13)
►
12月
(7)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
2015
(13)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(31)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2013
(27)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
2012
(6)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
Powered by
Blogger
.