2015年3月25日水曜日

早咲きブラキステルマ

Brachystelma coddii Ngome, RSA 今年も2月中旬頃からブラキステルマが開花しています。今年の開花1号はNgome産のBrachystelma coddiiです。過去に(現在も)B....

2015年3月8日日曜日

2015年3月上旬 サボテン実生苗

一昨年から蒔き始めた南米産サボテン。私は、Copiapoa、Eriosyce、Gymnocalyciumの3属を中心に蒔いています。E. aurataやC. cinereaは、明らかに冬期に調子が良くなります。播種も冬期が良いように思います(関東平野部、室内)。冬は温度調整が容易ですから、管理しやすいのです(簡単に気温を下げられる)。夜になっても気温が下がらない夏期は、調子を崩してしまいます。2013年の6月に蒔いたC....