2014年5月3日土曜日

Brachystelma meyerianum, RSA, Stutterheim

ブラキステルマが次々に蕾を付け、開花しています。いい季節です。

Brachystelma meyerianum
RSA, Stutterheim

ブラキステルマ メイエリアヌムが久々に開花しました。本属の中ではそこそこ大きい中型の花で、形はB. tuberosumによく似ています。落ち着いた淡い色と、花冠の縁に無数に生える白い毛が美しく、ガガイモの中では優しい雰囲気の花だと感じます。柱状の種にもこんな色合いの星形花がありますが、このB. meyerianumの花は、より繊細と言いますか、儚げなのです。例年、3月頃に室内で開花していましたが、今年は外気温が上がるまで寝かせておき、戸外栽培に切り替えてからの萌芽、開花となりました。やはり外で栽培した方がきれいに作ることができます。前回よりも花数が増し、満足です。種小名はErnst Meyerから。


枝が短い時は、写真のように立ち上がった状態が維持できます(この時に開花してくれると写真が撮りやすい)。枝が長くなると自重により自然と垂れてきます。今の時期は、朝~夕直射日光下で栽培しています。晴天で28℃くらいになると、少し葉が萎れますが、まだ大丈夫。


後ろから。茶色の萼がきれい。


花は微かに海老のような香りがします。それほど強い香りではありません。



ここ数日はとてもよい天気でした。